michael2714のブログ

教え子1000超の元塾講師|職場の女性に7年間片思い|2度の告白でフラれ女性心理を猛勉強|身長162cmアトピー男が大好きな女性を彼女に|マッチングアプリもナンパもしないGET人数も関係ない|本気で好きな人と付き合いたい人へ純愛型の恋愛方法を発信|個別サポート→@umq8780j

【GETできるかの分かれ道】付き合っていない好きな女性を怒らせてしまった時の対処法

付き合っていない好きな女性に対して

「うわ、嫌われた」
「完全に怒ってる」
「どうやって仲直りしたら良いんだろう」

そう感じたことはありませんか?

私はありました。

「女性はイジられるのが好き」
というネットの情報を信じ込み
好きな女性と
ただただ仲良くなりたかった私は
その女性をイジって
怒らせてしまったことがあります。

怒らせたことに気づいた私は
「やってしまった。どうしよう」
と焦りまくっていました。

でも
そんな状態になっても
私はその女性を最終的にGETすることができたんです。

じゃあ私は何をしたのか?

「嫌なことを言ってしまった理由を説明した」
「素直に謝った」
「お詫びの品を渡した」

全て違います。

ここでの対処で
好きな女性をGETできるかどうかが分かれると言っても
過言ではありません。

私が好きな女性を怒らせたときにしたこと

それは
「放置」です。

 

目次
放置
放置することが何故いいのか
私が怒らせた女性を放置した結果
放置することの注意点
最後に
放置
「え?怒らせた女性を放置するなんて、余計に怒られない?」
そう思うかもしれません。

確かにそうなんです。

女性を怒らせて放置したら
女性はもっと怒ります。

でも
いずれその女性をGETしたいなら
これは放置一択です。

女性が明らかに怒っていても
こんなことを言っては逆効果です。

「あの時のこと怒ってるよね。ごめん。」
「あの時、実は友達にそそのかされて言っただけなんだ」
「これ、お詫びに・・受け取って」
など

こういったことを一切しません。

まるで
「俺、なんか悪いことしたっけ?」
くらいな感じで
さも何も気にしていないような感じで振舞います。

一緒にいる時も怒らせたことには触れず会話をして
家などにいる時もLINEで謝ったりもしません。


ひたすらに放置します。


放置することが何故いいのか
一見、余計に怒らせそうな雰囲気がある
この“放置”

何故わたしがオススメしているかというと
それは
「下手に謝罪したり、弁解したりすると“弱い男”に見えてしまうから」です。

謝罪と弁解
「あの時はごめんね。嫌なこと言っちゃって。実は○○で・・・」

これを言う男性の心理は
「許してほしい」
「機嫌を直してほしい」
「誠意・理由を伝えたい」

という状態です。

でも
女性からしたら
その時は許せる気分じゃないかもしれないし
そもそも怒っていないパターンもあります。

女性がどういう心理状態だとしても
男性が謝罪をしようとすると気持ちの“弱い”男に見られてしまいます。

女性は
自分自身が“強い”と思えない分
男性に“強い”ことを求める傾向があります。

特に10,20代の女性は。

その為
気持ちの弱さが見えてしまうような
謝罪や弁解は
たとえ「もういいよ」と女性から許されても
その後の恋愛に発展しにくいんです。

 


確かに
怒っている女性を放置したら
「は?何普通に話しかけてきてんの?私怒ってるんだけど」
というような雰囲気で反応されることがあります。

でもそれを
あたかも気にしていないかのように振舞える男は
気持ち的に“強い男”だと
女性に感じさせることができます。

謝罪や弁解をするのは
女性側が
「ねえ、私あのことで怒ってるんだけど」
というようなことを言った場合です。

すると
気持ち的には“強い男”だけど
しっかりと女性の気持ちを汲める男だと認識されます。


私が怒らせた女性を放置した結果
実際に私が女性を怒らせたのは
イジった時です。

「○○(女性の名前)ってキャバ嬢みたいだよな」

私は女性が
「キャバ嬢じゃないわ」
とツッコんでくれると思ったんですが

女性は私の言葉に対して無視をして
その後も私が話しかけても
無視or軽い反応
しかしなくなりました。

私は
「あ、あのイジりのせいだ」
とすぐに理解したんですが

謝っても弁解しても
状況が良くなる感じがしなかったので

あえて放置しました。

最初は話しかけていましたが
女性の反応が悪すぎて
こちらも気分が悪くなってしまうので

一旦話しかけることもしませんでした。

当然、LINEもしません。

2週間くらい経つと
人は大体のことは
「もー別にいいや」という気持ちになります。

自分の中で感情をコントロールするんです。

私も
2週間くらい女性を放置していたら
段々と女性の機嫌が戻っていくのを感じました。

それから普通に話しかけました。

「さあ、どう出る?」
と少しハラハラしていましたが

女性は普通に元気よく話をしてくれました。

 


月日が経ち
私が女性をGETした後
その女性に当時のことを聞いてみたんです。

「あの時、めっちゃキレてたでしょ?」
というと

女性は
「そんなんあったっけ?まー実際私キャバ嬢みたいだったし、あの時はムカついたかもしれないけど、そりゃそーだよなって思ったのかも」
と言っていました。

なにも謝ることや弁解することが
正解ってわけじゃないんです。

 


放置することの注意点
今回の“放置”は
状況によってNGなことにもなります。

例えば
その女性の人生を変えてしまう程のトラウマ級の嫌なことをしたとか
長期的に女性を不快にして嫌われてしまったとか

そういった場合は放置すると
とんだしっぺ返しをくらうことがあります。

放置しても関係性は悪いままです。

今回の“放置”はあくまで
女性を一時的に少し不快な気持ちにさせてしまった時に有効です。

女性のことは全て放置しましょうという意味合いのものではありません。


最後に
好きな女性を女性を怒らせてしまうと
メチャクチャ焦ります。

「早く謝って自分の気持ちを伝えないと」
という気持ちになります。

「僕は自分が悪かったことを理解しているよ」
と伝えたくもなります。

でも
その気持ちこそが女性に
“弱さ”ととらえられてしまうんです。

“弱さ”は“媚び”とも捉えられます。

女性は媚びる男と付き合いたいとは思いません。

早く謝って許しを得たい気持ちはもの凄くわかりますが
女性を怒らせてしまった時が
実は
GETできるかどうかの分かれ道になります。

もし
好きな女性を怒らせてしまった場合は
この記事のことを思い出してみてください。

 

以上
【GETできるかの分かれ道】付き合っていない好きな女性を怒らせてしまった時の対処法
でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事をいいなと思って下さった方
スキ・フォロー・コメント
していただけると凄く嬉しいです!
記事を書くエネルギーになっています。

 

それではまた!

片思い専門カウンセラー
長野秀樹