michael2714のブログ

教え子1000超の元塾講師|職場の女性に7年間片思い|2度の告白でフラれ女性心理を猛勉強|身長162cmアトピー男が大好きな女性を彼女に|マッチングアプリもナンパもしないGET人数も関係ない|本気で好きな人と付き合いたい人へ純愛型の恋愛方法を発信|個別サポート→@umq8780j

【脈ありサインを見抜く】後輩社員からの好意をあなたは気づいていますか?

「私、先輩のことが好きです!」

こんなこと言われたことありますか?

余程のモテる男でない限り
こんなこと言われないですよね。

女性は男性よりも
リスクを取ることが怖いと思っています。

告白して断られたら
その後、どういう顔して会えばいいかわからない

だから基本的に女性から告白はしません。

でもその代わり
「私はあなたのことが気になってますよ」サインは
上手に出してきます。

サインの出し方が上手すぎて
男性が気づかない程です。

特に
会社の後輩って
そもそもが年下で部下だから
愛想よく接してきます。

そんな中で
「異性として気に入ってもらえているか」
を見抜くのは意外と難しいです。

今回は
そんな後輩女子たちからの脈ありサインを
正確に見抜いていく方法をお伝えします。

これを知ることで
相手の“好き”を見逃さずGETすることも可能になるし
逆に
相手の“本当は好きじゃない”にも気づけて勘違いを無くすことも可能になります。

結論から言います。

後輩社員からの好意を見抜く方法

それは
「他の男との接し方の違いを観察する」です。



目次
他の男との接し方の違いを観察する
具体例
過去の私の失敗談
最後に

他の男との接し方の違いを観察する
「ん?なんかよくわからないな」
と思われたかもしれません。

他の男との接し方の違いを観察する

この言葉は
この記事を読んでくれている方が
期待しているようなものでは無いでしょう。

本当なら
「ボディタッチされたら脈あり」とか
「LINEの返事が早ければ脈あり」とか
「彼女いるの?って聞かれたら脈あり」

といったような
わかりやすい脈ありサインの方が
記事を読んでくれている方にとっては
嬉しいと思うんですが

ぶっちゃけ
上記のような脈ありサインは
勘違いを引き起こす
危険な脈ありサインです。

というか
脈ありサインですら無いんです。

もちろん
脈ありなことあるんですが

正直、間違うことの方が多いです。


女性の複雑な心理を
しっかりと把握するためには

そんな浅はかな脈ありサインを見ていては危険です。

恋愛で失敗します。

恋愛で勝つためには
女性の
あなたに対する態度と
他の男との接し方の違いを観察する

これが非常に重要になります。

 


具体例
例えば
話し方

どんな男性に対しても
分け隔てなく会話ができる女性A子さんが
あなたにだけ愛想が悪い
目も合わさない
避けている

↑これって嫌われてますか?

普通に考えたら嫌われていると
判断してしまいそうですが

これは逆に
脈ありサインな可能性があります。

といっても
女性自身はサインとして出してるつもりはなく

ただ単に
恥ずかしくて
愛想が悪いような態度になってしまっている

というパターンです。


これこそが本当の脈ありサインです。


他にも
「彼女いるの?」という質問

割と何にも考えていない時って
女性は簡単に
「〇〇君て彼女いるの?」
と聞いてきます

実は
男性のことを意識しすぎていると
「彼女いるの?」
と聞けない女性もいるんです。

その理由は
「変に勘ぐられたらどうしよう」
と考えるからです。

好きな男性に
「なんでそんなこと聞いてくるの?」
と言われたら
困ってしまうからです。

奥手女子は
どうでもいいやつには聞けるけど
好きな人にこそ
彼女がいるか聞けないんです。

でも
積極的な女性は
どうでもいいやつには聞かないけど
好きな人にこそ
彼女がいるか聞きます。


このように
女性は
どうでもいい奴と
好きな人を完全に分けている為
相手によって言動が変わってきます。

でも
その表現方法は
人によって変わるんです。

好きな人にばかり冷たくなる女性もいれば
好きな人にしか優しくしない女性もいます。

〇〇な言動
🟰
脈あり

と考えるのではなく

「この女性は、どうでもいい男には、こうゆう態度するけど、好きな女性にはああゆう行動するんだ」
と観察して分析すると

より正確に脈ありかどうかの判断をすることができます。


過去の私の失敗談
過去の私は
こういった分析が全くできていませんでした。

高校生の頃
ツッコミながら
ボディタッチしてくる女子がいて
その子がかなり可愛かったので

気がつくと私はその子に惚れていました。

でも
その女子は
私だけでなく
他の男子にも普通にボディタッチをしていたんです。

でも
バカだった私は
「オレへのボディタッチは特別」と

無理やり
「脈あり」と決めつけようとしていました。

今考えれば
「それはない」って感じなんでけど

若かった私には
「好きでいて欲しい」願望が強くて
客観的な考えが入ってこなかったんです。

最後に
女性の脈ありサインとは難しいものです。

女性によって
どういうサインを出すかは変わってくるし

悪い女性は
あえて脈あり的な言動をしてくることもあるからです。

でも
「他の男との接し方の違いを観察する」ことで

周りから見ても気づけないような
女性の脈ありサインに
あなただけが気づけるようになります。

実際に私も
とある女性が私のことを好いていたんですが
そのことを
私だけが気づいていて
私以外は誰も気づかなかったんです。

脈ありサインを見抜けるだけで
恋愛は一気にやりやすくなるので

是非
「他の男との接し方の違いを観察する」

試してみてください。

以上
【脈ありサインを見抜く】後輩社員からの好意をあなたは気づいていますか?
でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事をいいなと思って下さった方
スキ・フォロー・コメント
していただけると凄く嬉しいです!
記事を書くエネルギーになっています。

 

それではまた!

片思い専門カウンセラー
長野秀樹

【外見じゃなかった?】ブサイクでもモテる男が備えていたある共通点とは

「俺はブサイクだからモテない」
「オレには一生彼女ができないのかな」
「世の中、結局顔だろ!!」

そう思ったことはありませんか?

SNSを見る度
モテるやつを見る度に

「結局、モテてるのはイケメンばっかり」

と嘆きたくなります。

わかります。

私自身も
自分の容姿に自信がモテず
そのせいで全てに消極的になってしまったいたことがあります。

でも
私の友人で
私以上に外見は微妙なのに
たくさんの女性とS○Xしていた奴がいたんです。

私はその男を見て
あることに気が付きました。

彼は
他の男に比べて
圧倒的に
その点において
あるものを備えていたんです。

私自身は
それを備えていなかった為に
モテない人生を歩んでいましたが
そのことに気がついてから人生が変わり
たくさんの女性から
言い寄られるようになりました。

では
ブサイクでもモテる男が
共通して備えていることとは何か。

それは
「自分は優れている」という思い込みです。



目次
自分は優れている
「優れている」という思い込みがモテる理由
過去の私と今の私
最後に
自分は優れている
突然ですが質問です。

「あなたは、自分は優れていると思いますか?」


どうでしょうか?

おそらく
この記事を読んでくれている方の多くは

「自分は優れていると思わない」
という謙虚な方です。

私自身も
昔は同じように考えていました。

でも
その考え方こそが
モテなくなってしまう原因だったんです。


ブサイクでもモテる男は
もれなく
「自分は優れている」
と考えています。

優れている点は
人それぞれです。

「自分は頭がいい」
「得意分野がある」
「喋りが上手い」
「ファッションセンスがある」
「総合的に欠点がない」

などです。

彼らは
自分に対しての
周りのネガティブな評価をスルーして
ポジティブな評価を受け入れます。

逆に
他人に対しての
ネガティブな意見を採用し
ポジティブな意見を否定します。

これによって何が起きるか

それこそが
「自分は優れている」
という思い込みです。

本当に優れているかどうかは
全く関係ありません。

大事なのは
「思い込んでいる」ことなんです。

そもそも
人それぞれ優れている部分なんて
違うんだから

「俺の方が優れている」なんて
すごく傲慢な考え方です。

でも
その思い込みこそが
モテに繋がります。

 


「優れている」という思い込みがモテる理由
では何故
「優れている」という思い込みがモテる理由になるのか

それは
女性が
「自信のある男性が好きだから」です。

聞いたことありますよね。

自信のある男はモテる

みんなが知っていることです。

自信がある男って

・声が大きい
・積極的に会話できる
・小さなことを気にしない
・愚痴らない
・明るい未来を見ている
・人の失敗を許す
・嫌われても人を引っ張る力がある


などの行動ができます。

そして
その行動って
実は女性にとっては
かなり難しい行動なんです。

だからこそ
上記の行動ができる男に対して
「男らしい」と感じるんです。

たとえ
根拠のない
「自分は優れている」という思い込みであっても

それが自信につながり

結果的に行動が変わる為

女性にとって
「男らしい」と感じる男になることができます。


過去の私と今の私
「なるほど!思い込みが大事なのか!」
ということに気がついた私は
その時から

「自分が優れている」と思い込むように努力しました。

何かあるたびに、
「オレはすごい」
「オレにはできる」
「あいらにはできない」
「オレは優れている」

そう心の中で言うようになりました。

でも
普段から
謙虚でいるように育てられた私にとって

他人を否定して
自分を棚上げするようなことを考えるのは
かなりの抵抗がありました。

「こんなことやっても、人間として落ちそう」

そう思うこともありました。

でも
やるしかありませんでした。

他にモテる方法が分からなかったからです。

自分なりに
「自分は優れている」と
心の底から思えるように
行動も変えました。

自分にしかできないことを模索して
今の自分を楽しみ
会話技術も向上させる努力をしました。

中々簡単には
「自分は優れている」と思えるようにはなりませんでしたが
数年が経った頃に

あることに気がつきました。

「周りのやつって大した努力してないんだな」

そこからです。

努力を続けている自分に対して
「自分は優れている」
と本気で思い込めるようになったのは。


もちろん、世の中には
すごい人たちはたくさんいます。

けど
自分の周りの中で
「私は優れている」と思えるようになってきた為

それから
女性たちが寄ってくるようになりました。


最後に
自分の思い込みを変えることは簡単ではありません。

人は
自分の考え方を変えるのが苦手だからです。

余程の大きな出来事があれば
一気に考え方は変えられるんですが

そうじゃない場合は
長年、時間をかけて変えていくしかありません。

でも逆に言えば
一度考え方を変えられれば
余程のことがない限り
元に戻りません。


私自身も
「自分は優れている」と思い込めるになってからは
時々落ち込むことはあっても

女性の前では
基本
常に自信のある状態でいられるようになりました。

考え方で全て変わります。

たとえ外見に自信がなくても
自分に自信がもてれば
行動が変わり
女性の評価が変わります。

謙虚な気持ちも大事にしつつ
自信を持つ
ということも大事にしていってみてください。

女性はそんなあなたを男として見てくれるようになります。

 


以上
【外見じゃなかった?】ブサイクでもモテる男が備えていたある共通点とは
でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事をいいなと思って下さった方
スキ・フォロー・コメント
していただけると凄く嬉しいです!
記事を書くエネルギーになっています。

 

それではまた!

片思い専門カウンセラー
長野秀樹

 

【卑怯すぎる?】職場の好きな女性に話しかけられない時の対処法

「あの子に話しかけたいけど、どう話しかけても不自然になる気がする」
「自然な感じで話す方法が思いつかない」
「何年も喋ってなさ過ぎて、今さら話しかけても変に思われそう」

そんな風に思ったことはありませんか?

好きな女性との会話って
楽しませる方法よりも
難しいのは
話しかける方法だったりします。

ネットで
「好きな人に話しかける方法」を検索しても
あんまりパッとしない内容ばかり

その為
私自身も好きな女性に話しかけられず
困っていた時期がありました。

でも実は
“ある方法”をとることで
自然と好きな女性に近づき
会話することができてしまうことに気づいたんです。

実際にその方法を行うと
自分自身は大した努力もしていないのに
勝手に
好きな女性に近づけて
自然と話せるようになったんです。

では
私がどんな方法で
好きな女性に近づいたのか?

それは
「誰とでも話せる奴のそばにいる」でした。



誰とでも話せる奴のそばにいる
こんな経験ありませんか?

誰とでも話せる奴のそばにいたら
そいつが
女子達に話しかけて
自分もそのまま会話に入れたこと。

学生時代の私にはありました。

当時は
「え、ちょっと待って。女子と話す準備なんてできてない」
と思っていたんですが

今考えると
だいぶもったいないことをしていました。

なぜなら
誰とでも話せる奴のそばにいて
勝手に女子との会話に発展していくことが

最も簡単に
好きな子に話しかけられる方法だからです。

この方法には
何の努力も必要ありません。

女性に対して
どう話しかけるか
考えなくて良いんです。

しかもメチャクチャ自然に近づけます。

普通なら
好きな女性から
「なんで話しかけてきたの?」
と思われそうで
中々話しかけられないこともあるんですが

誰とでも話せる奴のそばにいることで
女性に近づく方法は

周りから
変に見られることはありません。

その場の主役は
“誰とでも話せる奴”だからです。

でも
それが続いていくと

もうあなたは
好きな女性に個人的に話すことができるような関係になっていきます。

いわゆる
「友達の友達は友達」作戦です。

この方法は
想像以上に効き目があります。

 


そりゃそうです。

なぜなら
他の人も同じことをしているからです。

職場の出会い
知人の紹介
お見合い
マッチングアプリ

こういったものを使って
出会いを探している人たちは


誰かに出会いの場を提供してもらっているんです。

職場の出会いであれば
会社の設立者・経営者・人事に

マッチングアプリであれば
そのアプリの運営元に

私たちは出会いを提供してもらっているんです。

 


人とのつながりは
人とのつながりから生まれていきます。

 


だから
好きな人とのつながりも
頑張って自分で作らなくても

得意な奴に任せればいいんです。


私自身も
このやり方を使い
気になる女性のそばに近づき

グループとして仲良くなり

最終的にGETできた女性がいます。


好きな人に
話しかけられず
悶々とした日々を送るより

誰とでも話せる奴と仲良くなり
そいつのそばにいることで
好きな人に近づくことができる方が

目的を達成する時間は
圧倒的に短くなります。

好きな女性に
中々近づけない方は
是非、このやり方を参考にしてみてください。


以上
【卑怯すぎる?】職場の好きな女性に話しかけられない時の対処法
でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事をいいなと思って下さった方
スキ・フォロー・コメント
していただけると凄く嬉しいです!
記事を書くエネルギーになっています。

 

それではまた!

片思い専門カウンセラー
長野秀樹

【異性として見られる】女性との会話で最優先に考えること 19

「会話はできるんだけど、何か違う」
「楽しそうにはしてるけど、男として見てもらえていない」
「女性との会話って何話せばいいの?」

そんな風に思ったことはありませんか?

女性と会話をしなきゃ
女性から好かれるのが難しい
ってわかっていても

いざ女性に近づいた時に
「そういえば、何の会話をすれば惚れてくれるんだ?」
とわからなくなることってあるんです。

昔の私がそうでした。

でも実は
女性との会話は
ある1つのことだけを意識するだけで
劇的に相手の反応が変わり

男として見てくれるようになります。

私自身
このことを意識するようになってから
女性が女らしくなっていくのも感じるし
エ○チなことしても嫌がられないし
普通にお持ち帰りできるようになりました。

では
男が女性から異性として見られるようになるために
最優先に考えるべきことは何か?

それは
「感情を揺らすこと」です。



感情を揺らすこと
こんな経験ありませんか?

なんとも思っていなかった女性が

こちらのことを
好きなんじゃないか
と思えるような行動をしてきた時

急に
その子のことが
気になり出したこと。

これはいわゆる
「思わせぶり」な行動になるわけですが

そもそも
なぜ思わせぶりな行動をされると

人は好きになるのか

その理由こそが
「感情を揺らされているから」
なんです。

感情のないところに
恋愛感情は生まれません。


感情が揺れ
日常が
“非日常”に変わった時
恋愛が起きます。

よく
女性が
「あなたは優しくて素敵なんだけど、男として見れないの。ごめんなさい」
と言うのは

その男が
女性の感情を揺さぶらかった為に

女性が
男を異性として見れなくなってしまっているからなんです。

感情の揺らし方
とは言っても
「どうやって感情を揺らしたら良いんだ?」
と思うかもしれません。

感情を揺らす方法として
有名なのが
「褒める」です。

「かわいいね」
「髪サラサラ」
「服装がオシャレだね」

などです。

でも
これを言うだけで
女性が惚れてくれるほど
世の中甘くないことは
男もよくわかっています。

「褒める」ことで感情が揺れないのは

「かわいい」
と褒められるような女性は
他の人にも褒められていて
慣れてしまっているからです。

いつも言われていたら
感情は揺れません。

その為
褒めるなら単純な外見ではなく

「普段はしっかりしてるけど、本当は甘えん坊なところあるよな」
とか
「実は努力家なところあるよね」

など
他の人が褒めないような内面を褒める必要があります。


もちろん
感情を揺らす方法は
「褒める」だけではありません。

・イジる
オラつく
・目を見つめる
・優しくする
・無視する
・返事を遅くする
・高級な店や車を体験させる
・かっこいい所を見せる

などなど
たくさんあります。

女性によって
感情が揺れる行動は変わってきますが

いずれも感情を揺らされることで
恋愛感情が生まれます。

私の体験
私がよくやるのは
「イジり」➕「優しさ」
の合わせ技です。

女性をイジって
「ひどーい」
と思わせといて

そのあと
女性が困ってる時には
優しくします。

すると女性は
感情が揺らされまくって
「秀樹くんといると楽しい」
「秀樹くん優しい」
と言って身体を預けてくるんです。

感情を揺らす方法は
奥が深いです。

自分なりのやりやすいやり方を
見つけられれば

生涯、女性を楽しませて
女性から求められるようになります。

 


以上
【異性として見られる】女性との会話で最優先に考えること
でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事をいいなと思って下さった方
スキ・フォロー・コメント
していただけると凄く嬉しいです!
記事を書くエネルギーになっています。

 

それではまた!

片思い専門カウンセラー
長野秀樹

【うれしいお知らせ】好きな人の存在は人生を明るくしてくれる

先日
私が書いたnote記事

【コレって変?】職場の好きな人に会えない日が続いた時はこんな気持ちになる

先週、特にスキを集めた記事に選ばれました。

ありがとうございます。



好きな人がいることって
確かに
苦しくなったり
つらくなったり
寂しい気持ちになったりしますが

それ以上に
幸せな気持ちになったり
ドキドキ感をもらったりして
人生が明るくなります。

好きな人のいない人生なんて
からしたら
味のしないガムを食べ続けていることと一緒です。

「この人と一緒にいたい」
「この人と最高な人生を過ごしたい」
「この人に会えて良かった」

そう思える人生こそが
最高に幸せな人生です。

好きな人が振り向いてくれないつらさ
他の男と仲良くしてるのを見た時の苦しさ
自分の思い通りにうまくいかないもどかしさ

全て味わってきました。

「こんなつらい恋愛、もうしたくない」

何度思ったかわかりません。

でも諦められなかった。

努力し続けた。

言葉で言うのは簡単ですが

実際に行動すれば
その分傷つくこともあるし

「どう頑張っても、この人とは付き合えない」
と心も折れます。

でも

最後に結果を出すのは
「諦めない人」

諦めることを
誰よりも納得できない人です。

時間がかかったって良い

その間に
他の男に取られることもあっても仕方がない

それでも諦められない
と思える女性なら

付き合えた時
「オレはこの世の誰よりも幸せだ」
と思えるようになります。

最高に好きな人の存在は
人生を明るくしてくれます。

遠慮なんかいりません。

あなたに離れないくらい
ベタ惚れさせて
好きな女性と最高の人生を送ってください。


以上
【うれしいお知らせ】好きな人の存在は人生を明るくしてくれる
でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事をいいなと思って下さった方
スキ・フォロー・コメント
していただけると凄く嬉しいです!
記事を書くエネルギーになっています。

 

それではまた!

片思い専門カウンセラー
長野秀樹

【意外過ぎる?】女性の一番GETしやすい年齢とは

「もう誰でもいいからオレと付き合ってほしい」
「欲を言えば若い子と付き合いたい」
「でも、そんな欲張りなこと言えない」

そんな風に思ったことはありませんか?

多くの男性が
中々自分の好きな女性と付き合えなくて
妥協で他の女性と付き合うことは
よくあることです。

ただ
勘違いしがちなのが
「若い子の方がGETするのが難しい」
「年上女性の方が男に困ってるから簡単」ということです。

実は
女性の中で
一番GETしやすいのは
“若い”女性
つまり18~24歳くらいの女性なんです。

今回は
どうして若い女性の方がGETしやすいのか
を解説します。

これを知ることで
若い女性にひるむこともなくなり
妥協して自分より年上の女性と付き合うこともなくなり

「こんな女性と付き合えて最高」と思えるようなきっかけになります。

 


目次
一番GETしやすいのは若い女
若い女性を取り巻く環境
そもそも若い女性がGETしやすい理由
最後に
一番GETしやすいのは若い女
若い女性を取り巻く環境
ふつう思いますよね。

若い女性なんて、色んな男から言い寄られるからGETは難しいんじゃないか」

でも違うんです。

「たくさんの男性に言い寄られること」

「GETが難しいこと」
はイコールではないんです。

なぜなら
「大半の言い寄ってくる男たちは、女性にとって興味がないから」
です。

男って
相手が若くて可愛いと
情緒が不安定になって
いわゆる
「変な人」になってしまうんです。

よくあるのが

「なんで返事くれないの?」
「○○ちゃん、スタイルもいいね」
「この前のアレ、すごい傷ついたよ」
「○○ちゃんがいなくなったら、オレどうすれば良いんだよ」
「君が僕をその気にさせたんだよ」

こういう“気持ち悪い”発言をしてしまうパターン

他にも
相手が若くて可愛いってだけで

モジモジしちゃったり
黙ったり
焦ったり
平凡なことしか言わなかったり

と女性にとって
「ない」と思われるような行動をとってしまう人も多いんです。

その為、
若くて可愛い女性を狙おうと思った時に
「でも、他の人達からも人気だから、やめとこうかな」
と思う必要はないんです。

女性からしたら
本当に「イイ男」なんて1人か2人くらいしかいないんです。

じゃあ
自分がその「イイ男」になってしまえば
ライバルが何人いようが
実はそんなに関係なかったりするんです。

 


そもそも若い女性がGETしやすい理由
若い女性って
実は年上の女性達よりも
シンプルにGETがしやすいのをご存じでしょうか?

私は昔、
「年上女性たちの方が
男に困ってるからGETしやすい」

と思っていたんですが、違いました。

若い女性の方が圧倒的にGETしやすいです。

なぜなら
若い女性は
「先のことを考えていないことが多いから」です。

先のこと
というのは
「結婚」「妊娠」「子育て」「生活」のこと

年上の女性たちは
男性と関係を持つ際に
「この人となら結婚できるのかな」
を常に考えています。

その為
恋愛=結婚
という感覚になっています。

でも
18~24歳くらいの女性は
そこまで
恋愛と結婚を結び付けてはいません。

 


この年齢の女性たちは
「付き合たい相手と、結婚したい相手は全然違う」
とか言います。

これって
つまり
付き合ってる時は遊びをメインに考えていて
結婚したら生活をすることをメインに考えている
ということです。

その為
若い女性は
「遊び」の感覚で
男性と関係を持つことができるということです。

これは
言い換えれば
「その時の感情を優先して行動している」
ということです。

これが
どうして
若い女性がGETしやすい」ということにつながるのか。

それは
「時間をかける必要が無いから」です。

年上の女性は
結婚を前提に恋愛を考えているので

信頼関係をしっかりと築く必要がありますが

若い女性の場合は
信頼関係よりも
「その場の感情」が大事になります。

その為
あまり時間をかけなくても
「この人に男を感じる」
と思わせることができれば

会ったその日の内にGETすることが可能になるんです。

 


実際
過去の私を振り返っても
早い段階でGETできた女性は
ほとんどが
その女性が若い女性でした。

その女性たちは
「結婚」というワードを使うことはなく

ただただ
「今この場」を楽しんでいました。


最後に
正直なところ
男って若い女性が好きなことが大半だと思います。

でも
自分が年齢を重ねていくうちに
心のどこかで
「自分が若い子をGETできるわけない」
と思い込むようになってしまいます。

でも
違ったんです。

本当は
若い女性の方がGETしやすいんです。

しかも
何度もデートする必要もなく
1,2回のデートでGETできることがほとんどです。

若い女性なのに
GETしやすいなんて最高ですよね。

もちろん
GETするためには
それなりのテクニックやノウハウなども必要になることもありますが

それは
私の今までの記事を見てもらえれば大丈夫です。

むしろ
若い女性は
恋愛経験が少ない為

恋愛ノウハウがかなり効きます。

是非、
自分が「最高」と思えるような
若い女性をGETして
楽しんでください。

 


以上
【意外過ぎる?】女性の一番GETしやすい年齢とは
でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事をいいなと思って下さった方
スキ・フォロー・コメント
していただけると凄く嬉しいです!
記事を書くエネルギーになっています。

 

それではまた!

片思い専門カウンセラー
長野秀樹

【GETできるかの分かれ道】付き合っていない好きな女性を怒らせてしまった時の対処法

付き合っていない好きな女性に対して

「うわ、嫌われた」
「完全に怒ってる」
「どうやって仲直りしたら良いんだろう」

そう感じたことはありませんか?

私はありました。

「女性はイジられるのが好き」
というネットの情報を信じ込み
好きな女性と
ただただ仲良くなりたかった私は
その女性をイジって
怒らせてしまったことがあります。

怒らせたことに気づいた私は
「やってしまった。どうしよう」
と焦りまくっていました。

でも
そんな状態になっても
私はその女性を最終的にGETすることができたんです。

じゃあ私は何をしたのか?

「嫌なことを言ってしまった理由を説明した」
「素直に謝った」
「お詫びの品を渡した」

全て違います。

ここでの対処で
好きな女性をGETできるかどうかが分かれると言っても
過言ではありません。

私が好きな女性を怒らせたときにしたこと

それは
「放置」です。

 

目次
放置
放置することが何故いいのか
私が怒らせた女性を放置した結果
放置することの注意点
最後に
放置
「え?怒らせた女性を放置するなんて、余計に怒られない?」
そう思うかもしれません。

確かにそうなんです。

女性を怒らせて放置したら
女性はもっと怒ります。

でも
いずれその女性をGETしたいなら
これは放置一択です。

女性が明らかに怒っていても
こんなことを言っては逆効果です。

「あの時のこと怒ってるよね。ごめん。」
「あの時、実は友達にそそのかされて言っただけなんだ」
「これ、お詫びに・・受け取って」
など

こういったことを一切しません。

まるで
「俺、なんか悪いことしたっけ?」
くらいな感じで
さも何も気にしていないような感じで振舞います。

一緒にいる時も怒らせたことには触れず会話をして
家などにいる時もLINEで謝ったりもしません。


ひたすらに放置します。


放置することが何故いいのか
一見、余計に怒らせそうな雰囲気がある
この“放置”

何故わたしがオススメしているかというと
それは
「下手に謝罪したり、弁解したりすると“弱い男”に見えてしまうから」です。

謝罪と弁解
「あの時はごめんね。嫌なこと言っちゃって。実は○○で・・・」

これを言う男性の心理は
「許してほしい」
「機嫌を直してほしい」
「誠意・理由を伝えたい」

という状態です。

でも
女性からしたら
その時は許せる気分じゃないかもしれないし
そもそも怒っていないパターンもあります。

女性がどういう心理状態だとしても
男性が謝罪をしようとすると気持ちの“弱い”男に見られてしまいます。

女性は
自分自身が“強い”と思えない分
男性に“強い”ことを求める傾向があります。

特に10,20代の女性は。

その為
気持ちの弱さが見えてしまうような
謝罪や弁解は
たとえ「もういいよ」と女性から許されても
その後の恋愛に発展しにくいんです。

 


確かに
怒っている女性を放置したら
「は?何普通に話しかけてきてんの?私怒ってるんだけど」
というような雰囲気で反応されることがあります。

でもそれを
あたかも気にしていないかのように振舞える男は
気持ち的に“強い男”だと
女性に感じさせることができます。

謝罪や弁解をするのは
女性側が
「ねえ、私あのことで怒ってるんだけど」
というようなことを言った場合です。

すると
気持ち的には“強い男”だけど
しっかりと女性の気持ちを汲める男だと認識されます。


私が怒らせた女性を放置した結果
実際に私が女性を怒らせたのは
イジった時です。

「○○(女性の名前)ってキャバ嬢みたいだよな」

私は女性が
「キャバ嬢じゃないわ」
とツッコんでくれると思ったんですが

女性は私の言葉に対して無視をして
その後も私が話しかけても
無視or軽い反応
しかしなくなりました。

私は
「あ、あのイジりのせいだ」
とすぐに理解したんですが

謝っても弁解しても
状況が良くなる感じがしなかったので

あえて放置しました。

最初は話しかけていましたが
女性の反応が悪すぎて
こちらも気分が悪くなってしまうので

一旦話しかけることもしませんでした。

当然、LINEもしません。

2週間くらい経つと
人は大体のことは
「もー別にいいや」という気持ちになります。

自分の中で感情をコントロールするんです。

私も
2週間くらい女性を放置していたら
段々と女性の機嫌が戻っていくのを感じました。

それから普通に話しかけました。

「さあ、どう出る?」
と少しハラハラしていましたが

女性は普通に元気よく話をしてくれました。

 


月日が経ち
私が女性をGETした後
その女性に当時のことを聞いてみたんです。

「あの時、めっちゃキレてたでしょ?」
というと

女性は
「そんなんあったっけ?まー実際私キャバ嬢みたいだったし、あの時はムカついたかもしれないけど、そりゃそーだよなって思ったのかも」
と言っていました。

なにも謝ることや弁解することが
正解ってわけじゃないんです。

 


放置することの注意点
今回の“放置”は
状況によってNGなことにもなります。

例えば
その女性の人生を変えてしまう程のトラウマ級の嫌なことをしたとか
長期的に女性を不快にして嫌われてしまったとか

そういった場合は放置すると
とんだしっぺ返しをくらうことがあります。

放置しても関係性は悪いままです。

今回の“放置”はあくまで
女性を一時的に少し不快な気持ちにさせてしまった時に有効です。

女性のことは全て放置しましょうという意味合いのものではありません。


最後に
好きな女性を女性を怒らせてしまうと
メチャクチャ焦ります。

「早く謝って自分の気持ちを伝えないと」
という気持ちになります。

「僕は自分が悪かったことを理解しているよ」
と伝えたくもなります。

でも
その気持ちこそが女性に
“弱さ”ととらえられてしまうんです。

“弱さ”は“媚び”とも捉えられます。

女性は媚びる男と付き合いたいとは思いません。

早く謝って許しを得たい気持ちはもの凄くわかりますが
女性を怒らせてしまった時が
実は
GETできるかどうかの分かれ道になります。

もし
好きな女性を怒らせてしまった場合は
この記事のことを思い出してみてください。

 

以上
【GETできるかの分かれ道】付き合っていない好きな女性を怒らせてしまった時の対処法
でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事をいいなと思って下さった方
スキ・フォロー・コメント
していただけると凄く嬉しいです!
記事を書くエネルギーになっています。

 

それではまた!

片思い専門カウンセラー
長野秀樹